dion(現在au)から引っ越ししました

ブログ

201244日()

★4つ頂きました(満点は★5つ)

 
iPhone用のゲーム
SHO
に、★4つ頂きました(満点は★5つ)。

(たぶん)米国在住のチベット人からのレビューです。
満点の★5つではなく、★4つの理由は、「改善点が在る」だと思います。
改善点の報告はとても嬉しいです。

改善内容は
【1】ルールの問題
【2】友だちの動きが速すぎる
です。
全くなるほどの内容です。



ところで、
iTunesで
せっかく描いて頂いた(他国の)レビューに対するコメントを描く方法が見つかりません。

手っ取り早く、
頂いたレビュー(米国)の次のレビューに自分が書き込もうとしましたが、
自分アカウントは日本国のため、
米国のiTunesに書き込みができなかった...。

どうしたら良いのだろう....
2012322日()

今でもfirefox3.6を使っている!H.264?(チベットとは関係ない内容です)

 
(チベットとは関係ない内容です)
今でもfirefox3.6を使っています。
っていうか、firefox4以降を使わないようにしています。

firefoxが、firefox4以降(HTML5対応)を
macのpowerPCに対応しないと宣言したので、
自分もfirefoxは、macのpowerPCに対応しないかぎり、firefox4以降を使わないと宣言しました。
(実際には、時々firefoxの最新版を使うことがあります...)

昨年末の(ある)統計ではfirefox3.6を使っている人は、5%以上居るとのこと。
うん。そりゃそうだ、firefox4以降を使う可能性があれば、Google Chromeを使うさ!!!

実は職場のmacも、最近、powerPCからintelに変更しました。
safariやgoogle chromeはとっても快適です。
(が、firefoxは使っていない!意地でも使うもんか!!)


ところが、最近、
firefoxに浮気しようかなぁと思う情報があります。
なんと、
firefoxがHTML5のvideoでH.264を採用するかもしれない噂。

この噂が実現したら、
すぐにgoogle chromeをやめて、firefoxの最新版をダウンロードするよ!!!!
みんな、そうするだろうから、
google chrome も(firefoxの為に対処した?)H.264の非対応化を撤回してくれるはず!

firefoxさん、H.264を採用してくれれば、powerPCを捨ててもいいですよ。
google chromeさん、H.264を復活して下さい。

チベットとは関係ない内容でした。
以上です。
2012320日()

3月にiPhoneはチベットで使えるか?

 
昨年12月にリリースしたiPhone用APPの「LhasaWalk」は、3ヶ月経ってもダウンロード数「926」程度です。
その三分の二がCN(中華人民共和国(香港を除く))でダウンロードされています。
どうせ漢族がダウンロードしているのだろうと思っていましたが、半数はチベットエリアからの様子です(詳細不明)。
(「xining」が最も多く、「lhasa」もある様子)

3月のCN(中華人民共和国(香港を除く))でのダウンロード数を見てみました。

母数が(極端に)少ないので明確に言えませんが、
3月17日
3月10日
に減っています。
3月14日
も減っています。


度数が少ないので、いいかげんな想像しか出来ません。
appleは、チベットも中華人民共和国の一部としてしか情報をくれないので、CNがチベットエリアなのかどうかは判りません。


実は、
「LhasaWalk」は、
ネットが繋がらない時は、低画質画像を表示し、
ネットが繋がる時は、サーバにアクセスして、中画質画像を表示しています。
(中画質画像はキャッシュされるので、一度だけサーバにアクセスします)

サーバのアクセスログにはIPアドレスが残ります。
このIPアドレスを(ちまちまwhoisで)探ってみました。
CNの中には、「xining」「lhasa」などと想像される物が多く在りました。

3月10日にも、「lhasa」と想像されるIPからアクセスがありました。
最もそれが、チベット人か、政府の人間か、の判別は不可能です。

ちまちま作業が追っ付かないので、内容不明のデータです。


数日前にリーリースした「チベットすごろく SHO」
http://itunes.apple.com/jp/app/id509172036?mt=8
は、ネットアクセスがないので、
appleの情報のみがたよりです。
こっちは、3日で161ダウンロード。
その半分がCN(中華人民共和国(香港を除く))でのダウンロードです。
2012316日()

iPhoneアプリ「チベットすごろく SHO」

 
iPhone用のアプリケーション「チベットすごろく SHO」を作りました。
もしも
iPhone(または、iPod touch、iPad)を持っていたら試してみて下さい。
http://itunes.apple.com/jp/app/id509172036?mt=8
iTunesなどでは「sho tibet」で検索すれば、出てきます。
もちろん、無料です。


説明のページは
http://tbt.deci.jp/sho/ios/?jp
にあります。
2012130日()

Think Different (André Alexander)

彼は、チベットもappleも大好きでした。
20111230日()

雑誌『旅行人』が休刊になってしまった

 
雑誌『旅行人』が休刊になってしまった。
確かに最近、買っていません。
最後に買ったのは2006年の夏号(N0.152)だ。特集がラサだから買ったのだった。
最終号も買おうか!

よく考えると『旅行人』はほとんどタダ読みでした。
旅行先のどっかこっかで置いてあるので...。

一番良く読んだのは
ラサの「タシ1レストラン」。
ボロボロになっていたので、セロハンテールを持って行って、勝手に修復していました。
その『旅行人』も、ある年に、中華人民今日は酷の副主席がやって来ると、ラサにあった外国のNGO等が全て追い出されたあたりに、消えてしまった。

雑誌『旅行人』は休刊だけど、有限会社『旅行人』が出している「旅行人ノート」は続くのでしょうか?

「旅行人ノート(1)チベット」は10冊以上買っています(たぶん)。
チベットに出かけるときは、
「私は初めてチベットに来たのです」を演出するため、
購入したてのピカピカの「旅行人ノート(1)チベット」を持って行きます。
しかし、帰りには無くなっています。
で、毎回、購入します。
もちろん、保存版用にも別個に購入しています。

『旅行人』と直接会った人が情報源となる旅行をまたしてみたいなぁ。
20111213日()

iPhoneアプリ「LhasaWalk」

iPhone要のアプリケーション「LhasaWalk」を作りました。
もしも
iPhone(または、iPod touch、iPad)を持っていたら試してみて下さい。
http://itunes.apple.com/jp/app//id485578167?mt=8
iTunesなどでは「LhasaWalk」で検索すれば、出てきます。
もちろん、無料です。

2007年のラサ旧市街を歩くアプリケーションです。
何の役にたちません。
2011114日()

勝手にབོད་cast (VOA Soyala) その2

 Voice of America(VOA)のチベット語放送の中に、チベットの音楽をweb上で流すサイト「Soyala: Contemporary Music」があります。
http://www.voanews.com/tibetan-english/programs/radio/90227962.html

 VOAのチベット語放送では、Podcast配信を行っているのですが、何故かSoyalaはPodcast配信されていません。

それを勝手にPodcast用のデータにの変換するプログラムを用意しました、
★若干修正しました。


▼勝手にབོད་cast (VOA Soyala)

http://tbt.deci.jp/podcast/voa_soyala/

▲勝手にབོད་cast (VOA Soyala)


上記のURL(http://tbt.deci.jp/podcast/voa_soyala/)をドラッグして、iTunesにドロップすると、登録されます(たぶん)。

webブラウザSafariで見ている場合は、クリックすると、
 feedに変換されて表示されます。
  右下にある「iTunesで照合」をクリックすると、iTunesに登録されます。


今回の修正は、過去のデータも登録されるように修正しました。
従来は、最新の30件のみが登録されました。
修正後は、最新の15件と過去の15件(程度)が登録されます。

何回かアクセスする内に、全データがダウンロードされると想像します。
2011113日()

Google chrome のバージョン15で、videoのロードのルールが変更された様子(チベットとは関係ありません)

 
(チベットとは関係ありません)
Google chrome のバージョン15で、videoのロードのルールが変更された様子です。

 バージョン14までは、videoのロード要請をすると、ほったらかしておけば、最後までロードされました。
 バージョン15からは、再生地点の近傍しかロードしない様になった様子です。

 これは、firefoxのバージョン4(あたりで)webmの再生を可能とした時の対処に似ています。


 Google chrome をターゲットwebブラウザとして、HTML5でビデオなどを再生するシステムを作っていました。
 (イントラネットで)ビデオの全データがロードされてから、機能する様にしていました。
 が、Google chrome のバージョン15で、全データがロードがされなくなってしましました。
 幸い、firefox用の対処がされていたため、Google chrome もそちらに回す事で、対処できました。


 Google chrome のこの対処は、youTubeでの無駄な通信を減らす為の措置かも知れません。
20111019日()

勝手にབོད་cast (VOA Soyala)

 Voice of America(VOA)のチベット語放送の中に、チベットの音楽をweb上で流すサイト「Soyala: Contemporary Music」があります。
http://www.voanews.com/tibetan-english/programs/radio/90227962.html

 VOAのチベット語放送では、Podcast配信を行っているのですが、何故かSoyalaはPodcast配信されていません。

 SoyalaをiPodで聴くために、手動で、
(1) webからmp3ファイルのダウンロード
(2) iTunesに登録
(3) iPodに同期
とやっていました。

 面倒くさいので、Soyalaのページから勝手にPodcastに変換するツールを作りました。
▼勝手にབོད་cast (VOA Soyala)
http://tbt.deci.jp/podcast/voa_soyala/
▲勝手にབོད་cast (VOA Soyala)

 もちろん、Soyalaのページのhtmlの構造が変更されれば、動かなくなります...。
 ってより、勝手にPodcastに変換しちゃって良いのかどうか......。




全然関係無いけれど、このBLOGを廃止(別の場所に移行)の予定です。
 大昔、
  KDDIのPHSと契約した事がこのBLOGサービスの利用開始の理由です。
 が、
  その管理会社がコロコロ代わり。
  今の管理会社であるAUが
   数ヶ月以内に設定を変えろ!と言っています。
メンドクサイので、捨ててしまう事を検討(実際は別の場所に移設)。

2024年4月
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
by ぱるかん ちゅん ちゅん ParKhang Cyung Cyung དཔར་ཁང་ཆུང་ཆུང་།